柴田ラボで学べること
オリジナルの研究教育ストラテジー ILPCの習得
I:Intellectual curiosity(知的好奇心)
L:Logical thinking(論理的思考)
P:Practical experience(実務経験)
C:Communications(国際人としての交流)
柴田研究室では、上記のILPCを軸に世界に羽ばたく若手研究者を育成します!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)基本的な生物実験
1.細胞培養
2.プラスミドを使った遺伝子工学
3.PCR
4.ウエスタンブロット
5.フローサイトメトリー
6.蛍光顕微鏡解析
2)今後発展していく最先端の研究技術(これらの技術が使えると、卒業後にその人の「強み」になります!)
1.超高解像イメージング解析
2.ライブイメージング解析
3.次世代シーケンス解析
・RNA-sequence(遺伝子発現解析、トランスクリプトーム解析)
・ATAC-sequence(クロマチン解析)
・ChIP-sequence(エピジェネティック解析)
3)プレゼン発表
1.パワーポイントを使ったスライドの作り方
2.学会などで、人前に出て発表するときのコツ
4)論文の書き方
1.卒論の書き方
2.修論の書き方
3.博士論文の書き方
4.日本語論文の書き方
5.英語論文の書き方
6.トップレベルの雑誌に挑戦するための論文の書き方
5)国際交流(少しずつトレーニングするので、最初は全然できなくても大丈夫です!)
1.英会話
2.英語でのプレゼン
3.海外の人とのコミュニケーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
柴田ラボに入った人は下記のリンクをチェックしておいてください。
入塾したら
大学院生向け
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
柴田ラボに向いている人
1.実験をやってみたいひと、実験が好きなひと
2.医療を発展させたいひと
3.がん治療を開発・改善したいひと
4.優しいひと
柴田ラボには向かないかもしれない人..
1.有名になるために研究したいひと
2.論文をたくさん出して出世するために研究をしたいひと
3.柴田先生に任せておけばなんとかしてくれるでしょ(ゆるいラボに行きたい)、と思っているひと