DNA修復|慶應義塾大学 薬学部 分子腫瘍薬学講座
慶應義塾大学薬学部 芝共立キャンパス
〒105-8512 
東京都港区芝公園1-5-30 3号館 8階

12th GIAR symposium 2022 (1st-2nd March 2022)

12th International Symposium
Gunma University Initiative for Advanced Research (GIAR)

~Genome Action 2022~

Hybrid conference

【オンデマンド視聴の申し込みはこちらから】(視聴期間:3月8日~10日)
On-demand is available from March 8th to March 10th

1st March 2022 (Tuesday)

Opening remarks

16:20-16:30 Yasuki Ishizaki (President of Gunma University)

Session 1 Chair: Atsushi Shibata

16:30-17:00 Atsushi Shibata, Immune responses regulated by DNA damage signaling
17:00-17:30 Hiroki Shibuya, BRCA2 in meiotic homologous recombination
17:30-18:00 Takeo Narita, Features of CBP/p300 mediated acetylation and its role in transcriptional activation

Meet the expert & discussion (oVice)

18:00-19:00 Meet the expert & discussion(oVice)

2nd March 2022 (Wednesday)

Session 2 Chair: Atsushi Shibata

8:30-9:00 Tatsuaki Kurosaki, Misregulation of nonsense-mediated RNA decay in Fragile X syndrome
9:00-9:30 Takaaki Yasuhara, Genome maintenance by RNA-mediated stress responses

Keynote Lecture Chair: Atsushi Shibata

9:30-10:20 Minoru Takata, Responses to replication stress and human disease mechanisms

Closing remarks

10:20-10:30 Minoru Hanaya (Director of GIAR, Gunma University Executive Director)

Meet the expert & discussion (oVice)

10:30-11:30 Meet the expert & discussion(oVice)

*時差について

日本 8:20 – 11:30
アメリカ東海岸 18:20 – 21:30
デンマーク、スウェーデン 0:20 – 3:30

日本 16:30 – 19:00
アメリカ東海岸 2:30 – 5:00
デンマーク、スウェーデン 8:30 – 11:00

*告知(2022.2.5現在)

【2022/3/1-2開催】未来先端研究機構 国際シンポジウムのご案内
(2月21日事前登録締め切り)
皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
2022年3月1日~2日、群馬大学にて、第12回未来先端研究機構 国際シンポジウムを開催することになりましたので、ご案内させていただきます。
12回目となる本シンポジウムでは、シンポジウムの副題を『Genome Action』とし、ゲノムの維持またはその機能発揮に関するご研究をされている新進気鋭の若手研究者にご講演頂きます。またシンポジウムの最後では、京都大学 髙田穰先生に基調講演をしていただきます。
開催形式ですが、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、ハイブリッド形式での開催となります。十分な間隔を用意し50-100人程度にご参加していただける会場を用意しておりますが、現地またはzoomのどちらでも大歓迎ですのでぜひ奮ってご参加ください。
ー-------------------------------------------------
現地での座席準備およびzoomリンクの連絡が必要であるため、事前登録制となっております。(2022年2月21日締め切り)

*コロナウイルス感染状況によっては、会場参加者が一定数を超えた場合、それ以降の登録者にはオンラインを推奨する可能性がありますのでご承知おきください。また、群馬県内に緊急事態宣言が出た場合は、オンラインのみの開催となります。

トップへ戻る